カット
一口にヘアカットと言っても実はいろいろな方法(テクニック)があります。
カットの基本であるレイヤーカットとは層(レイヤー)になるようにカットしたもので「段をつける」などとも表現されます。上の層を長く、下の層を短くしたものがインレイヤー、グラデショーンなどと言われます。毛先に重心を置いた丸みのあるシルエットのスタイルとなります。
逆にアウトレイヤーとは上の層が短く、下の層が長くなるためレイヤーの幅が大きくなります。立体感があり躍動的なスタイルが特徴です。このほか毛量を調節したり、部分的にレザーを使うことで毛先を遊ばせることもできます。
お客様の要望を伺い、あらゆるテクニックを駆使して理想のスタイルを作り上げていきます。
パーマ
カットだけではなくパーマにも美容師のセンスとテクニックが問われます。
パーマでは、コールドパーマ、デジタルパーマなど薬液や方法により様々なウェーブを生み出すことができます。お客様のニーズに合わせ最適なパーマを提案させていただきます。
コールドパーマは細かいウェーブや根元を立ち上げるのに向きます。またブロースタイリングも可能です。一方デジタルパーマでは形状記憶性が強いのでウェーブをそのまま楽しみたい方に向いています。スタイリングの手間も少ないのが特徴です。
どちらもメリット・デメリットがございますが、お客様の毛質、ニーズから最適なスタイルをお作りするよう心掛けております。
ヘアーカラー
白髪を染めたり、ハイライト的に部分的に染めたりとヘアカラーの目的はさまざまです。同じヘアースタイルでもカラーによって軽い感じの仕上がりになったり、逆にしっとりと落ち着いた感じになったりします。
プロが使うカラー剤の中でも廉価なものでは中国製なども台頭しています。当店では信頼できるメーカーのカラー剤のみを使用しています。また白髪染めのお客様では、新生毛の白髪部分だけを染めることで(リタッチ)、できるだけダメージを与えないよう配慮しています。
アレルギー等で皮膚の敏感な方にはヘアーマニキュア(酸性カラー)もご用意しております。髪にダメージを与えることなく表面をカラー剤でコーティングするためツヤやコシを引き出します。普通のヘアカラーほどしっかり染まりませんが、逆に柔らかい雰囲気あり、明るい仕上がりが利点です。
その他、ヘアカラーについてはお気軽にご相談下さい。
その他
ヘッドスパ、トリートメントなど、その他の施術に関しましてはお気軽にご相談下さい。お客様にとって最適なものをご提案致します。